![Rei The Stage for Kids vol.2](https://www.rei-dance.com/yokohama/wp-content/uploads/sites/3/2023/09/bnr1.jpg)
Rei The Stage for Kids vol.2
NEWS
SCHEDULE
-
2024.02.23 fri
@THE HALL YOKOHAMA
昼公演 開場13:10 open / 開演 13:30start
-
2024.02.23 fri
@THE HALL YOKOHAMA
夜公演 開場15:40open / 開演 16:00start
NUMBER
ナンバー紹介と各ナンバーのスケジュールなどの情報を案内しています。参加したいナンバーがある方は詳細ページより参加申請をお願いいたします。
-
募集締切 12/14まで
LITTLE アイドルダンス manafy -
募集締切 12/14まで
LITTLE&KIDS-1 HIPHOP NEIRO -
募集締切 12/14まで
LITTLE JAZZHIPHOP yuki -
募集締切 12/28まで
KIDS-1 アイドルダンス J0E -
募集締切 12/14まで
KIDS-1 JAZZ Mayumi -
募集締切 12/14まで
KIDS-1 HIPHOP NATSU -
募集締切 12/14まで
KIDS-3 JAZZFUNK MEI -
募集締切 12/14まで
KIDS-3 JAZZHIPHOP yuki -
募集締切 12/7まで
KIDS-2 GIRLS HIPHOP Mikua
FAQ
- Rei The Stage/レイステ…とは何ですか?
-
Rei横浜校内のThe Hall YOKOHAMAで開催されるスタジオパフォーマンス!
通称[ レイステ ]と呼ばれています!
本番と同じ会場で事前に練習ができるので初めてイベントに参加するというKIDSでも安心です❣️
第2回目のRei The Stage for KIDS!皆様のご参加お待ちしております!
- 本番までの流れは??
-
①参加申し込み
参加募集要項の内容や、リハーサル・本番を含む全てのスケジュールをしっかりと確認しましょう。
申込時の先生へのご挨拶は必須ではありませんが、
本番までお世話になる先生に「よろしくお願いします!」と一言伝えられると◎
⇩
②リハーサル開始(各ナンバー8回程度)
ナンバーに参加するメンバーのみ集まって練習を行います。
主に立ち位置・構成練習をメインに進行していきます。
⇩
③本番!
本番は、1日2回公演!有観客でのイベントとなります。
たくさんのお客様が見ている前で練習の成果を披露します。
お衣装を来て、メイクもして!お子様が一番輝く瞬間!
- 申込前に先生への挨拶は必要ですか??
-
ご挨拶をしていなくてもお申込みは可能ですが、
これからお世話になる先生のレッスンに参加して「宜しくお願いします。」と伝えられると◎
先生に顔と名前が覚えてもらうきっかけにもなるので
事前にご挨拶をした上でお申込みいただくことをおすすめします!
- まだダンスを始めたばかりだから、うちの子には早い?
-
本番まで何度も同じ振付を練習するので、安心してご参加下さい!
KIDSの成長は本当に早いです!!
初めてステージに立つ子は、その時にしか出せない初々しさと輝き、そして大きな感動があり、
ステージという「非日常」の経験はダンスのレベルアップ以上に、
子供たちにとって かけがえのない経験になります。
また、みんなで作品を作り上げる経験で、自己表現と協調性を学ぶことができます。
- 参加できないリハーサルがある場合、申し込むことができませんか??
-
基本的にはNGです。
日々のレッスンの参加状況にもよるので、まずは先生にご相談ください。
- Rei KIDSに入会してないけど発表会に興味があるお友達と一緒に参加できますか?
-
Rei KIDS会員もしくはDANCE WORKS会員のみご参加可能です。
発表会の申込締切までにご入会いただき、
出演希望ナンバーの参加条件をクリアできればご参加いただけます!
入会キャンペーンや、会員様からのご紹介キャンペーンもございますので是非お問合せください!
- 本番が2回公演とありますが、どちらか片方でも参加できますか?
-
2回とも同じ演目ですので、両方の本番にご参加いただきます。
- 1曲参加の場合、協力チケットが合計4枚とありますが、1公演目のチケットのみ4枚もらうことはできますか??
-
客席の数に限りがあり、各公演キャパシティーの範囲内でチケットの配分を調整している為、
ご要望にはお応えできません。1公演2枚×2公演分での配布となります。
出演者同士でのチケット交換は可能です。
- メンバー内の連絡方法はどのようにしたら良いですか?
-
メンバーが確定したら、各ナンバーでグループLINEを作っていただきます。
このグループには先生も入るので、お子様ではなく親御様が参加して下さい。
衣装のことなどは、ナンバー内で行ってもらいます。
また、各ナンバーでリーダーを決めていただき、リーダーLINEグループを作成させていただきます
リーダーLINEグループには、スタジオスタッフも参加し、全体に関する連絡は
➀スタッフ → ②リーダーLINE → ③各ナンバーグループLINE の順に共有させていただきます。
- その他に気になることがある方はこちらのFAQページをご確認ください。
-